ひいらぎしおんのユートピア

雑記とはなにか そうすべてに通ずるものだ

「小さじ」「少々」「ひとつまみ」あなたはどれだけ知ってる? 

はいどうも ひいらぎです。

 

皆さんは料理しますか?

普段から料理する人や、レシピを見ながら調理する人。

色々いるかもしれません。

その時に調味料の加減で、塩少々醤油小さじ1杯などなど…。

どのくらい入れるのかいまいち分からないって思ったことはありませんか?

曖昧な感じで目分量で入れてしまい失敗したことはありませんか?

ここです。僕です←

 

料理の基本ですが、意外に知らない人もいるんじゃないでしょうか。

気にはなったりするけど、調べようとする意欲はどこかへ…。

大丈夫です。僕が代わりに調べてきてまとめました。

 

一番良いのは計量スプーンや計量カップなんですが、

もし持っていなかった場合、ペットボトルの蓋や普通のティースプーンでも代用可能です。

ペットボトルの蓋は全部共通で約7.5ccと定められています。

また、スプーンでも量ることができます。

約5ccなので小さじ一杯分ですね。

f:id:shion_Hiiragi:20191120180811j:plain

 

小さじ

分量 : 5cc

はかり方 : 計量スプーン(5cc) 1杯

       ペットボトルの蓋 2/3杯

       スプーン 1杯

 

大さじ

分量 : 15cc

はかり方 : 計量スプーン 3杯

       ペットボトルの蓋 2杯

       スプーン 3杯

 

少々

一般的な定義としては、親指と人差し指でつまんだ分量とされています。

分量 : 小さじ1/8~1/10程度 (0.5g)

はかり方 : 親指と人差し指でつまんだ量

 

ひとつまみ

一般的な定義としては、親指と人差し指、中指でつまんだ分量とされています。

分量 : 小さじ1/5程度 (1.0g)

はかり方 : 親指と人差し指、中指でつまんだ量

 

適量

定義そのものがなく、自分の好みで味を調節してくださいというもの。

少しずつ投入して、味見をしながらするのが一番ですね。

慣れてしまえば目分量でできるようになるでしょうから()

 

適宜

これに関しては、完全に自分のお好みですね。

必要かどうかを見極めて、必要なら適量といった感じです。

 

 

以上 具体的な分量挙げていきました。

ただ、あくまでも目安であって、正しい量とは一概には言えません。

料理や調味料によって重さも変わってきたりするので…。

初めのうちはこれくらいの目安なんだなという認識で調理していき、

次第に慣れてくるとだいだいの量が分かってきます。

多分。僕がそうでしたから()

目分量で作れるようになるには、ひたすら料理して経験を積んでいくほかないと思います。

 

それぞれの調味料の具体的な重さを知りたいという方は、

こちらのサイトがおすすめかなと。

各調味料の重量一覧

 

以上 しおんでお送りしました。